部品を見てみた。

回路図のお勉強ってまぁ色々と見ていたのですが電源部とリセット回路部分を把握すればそんなに難しい部分は無いみたいですね。
そんな訳でちこっと勉強をお休みして、部品表を出力して秋葉原に足を運んでみました。

部品表は EAGLE だと File → Run を選んで bom.ulp を実行みたいです。
Arduino2009 のデータを出力するとこんな感じに。

Partlist exported from /arduino_2009.sch at 2009/08/12 8:33:40


PartValueDevicePackageDescription
C1100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C222pC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C322pC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C4100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C5100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C6100uCPOL-EUDPANASONIC_DPOLARIZED CAPACITOR, European symbol
C7100uCPOL-EUDPANASONIC_DPOLARIZED CAPACITOR, European symbol
C8100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C9100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C10100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C11100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C12100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
C13100nC-EU025_050-035X075C025_050-035X075CAPACITOR, European symbol
D1DIODE-SMBSMBDIODE
F1500mAL-EUL1812L1812INDUCTOR, European symbol
IC1ATMEGA8AT90S4433PDIL28-3MICROCONTROLLER
IC2FT232RLFT232RLSSOP28
IC4MC33269D-5.0MC33269D-5.0DPACKAdjustable Output Low Dropout Voltage Regulator 800 mA
IC5LM358DLM358DSO08OP AMP also LM158; LM258; LM2904
ICSPICSPPINHD-2X32X03PIN HEADER
J1PINHD-1X81X08PIN HEADER
J2PINHD-1X61X06PIN HEADER
J3PINHD-1X81X08PIN HEADER
LLEDSMARTLED-TTWLED
POWERPINHD-1X61X06PIN HEADER
PWRLEDSMARTLED-TTWLED
Q216MHzCRYTALHC49SHC49/SCRYSTAL
R110kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R2100_NMR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R41kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R51kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R61kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R71kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R81kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R91kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R1010kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
R1110kR-EU_0204/2V0204VRESISTOR, European symbol
RESET-ENSJSJSMD solder JUMPER
RXLEDSMARTLED-TTWLED
S110-XXB3F-10XXOMRON SWITCH
T1NDT2955PMOSSOT223SOT223MOS FET
TXLEDSMARTLED-TTWLED
U$1FIDUCIALMOUNTFIDUCIALMOUNTFIDUCIA-MOUNT
U$2FIDUCIALMOUNTFIDUCIALMOUNTFIDUCIA-MOUNT
U$3FIDUCIALMOUNTFIDUCIALMOUNTFIDUCIA-MOUNT
X2DC21MMXDC21MMXDC-21MM
X3JP4EJP4JUMPER
X4PN61729PN61729BERG USB connector


この部品を集めてくれば基本的に OK なのですが、全部見つかるとも限りませんので。。。

部品探してみた。

とりあえず、前に出力した部品表片手に秋葉原のお店を数店舗巡ってみました。
とは言っても 秋月電子千石電商マルツパーツ館、ラジオデパート 程度なんですが。

とりあえず見つからなかった部品は以下かな。

  • MC33269D-5.0
    • 3端子レギュレータ(5V 800mA)
  • NDT2955
  • L-EUL1812
    • 500mA ヒューズ

DigiKey 辺りで購入可能みたいですが、購入しなくても何とかなりそうな気がするのでとりあえず次へ。

代替品検討

見つからなかった部品は代替品等で代用出来ないか調べてみる事に。

  • L-EUL1812
    • 500mA なヒューズなので同等なポリスイッチで代用可能かな?
  • MC33269D-5.0
    • 5V なモノは見つかるのですが 1A か 500mA しか見つからなかったりしまして。。とりあえず 500mA モノで。
  • NDT2955
    • 一つ前のバージョンではこいつを使わずに USB の電源を直結していました。


何となく電源周りの部品が足りない位だったので、Diecimila みたいにジャンパーで変更する実験回路組んで調べてみる事に。

回路図勉強:電源部

そんなこんなで回路図のお勉強。いきなりマイコン周りに行っても仕方ないので電源部分から。

  • Eagle の回路図の切り貼りですが、USB 電源部はこんな感じ。


P 型の MOS FET と LM358 を使った回路ですね。VIN、VCC30 を入力として LM358D で混ぜて USBVCC の出力を引っ張り出す感じかな。
キチンと把握出来てないのでお勉強やり直し。wikipedia:オペアンプ/wikipedia:電界効果トランジスタ

  • USB コネクタ部はこんな感じ。


USB のコネクタ部分は初めて見たんだけど4本の線しか無かったんですねぇ。ここの VCC にヒューズを付けて過電流保護にしているのかな。

  • DC 部分はこんな感じ。


確か DC9V 位のアダプタを利用して PWRIN へ送っているのかな。3端子レギュレータ使っているけど、この辺りの回路は不勉強なので課題ですかね。wikipedia:三端子レギュレータ


そんな訳で本日の残課題


この辺りについて明日からお勉強する事に。

Arduino に目覚めてみた。

あまり日記も書かないのでここ最近の行動を。

基本的にキーボードにかじりつく利用方法があまり好きでは無かったりする私でございます。
今年になって知り合いからフィジカルコンピューティングの分野を聞いた事もあって、とりあえず Google さんを呼んで出てきた GAINER を弄ったりしていました。

これはこれで面白いのですが、個人的に PC から切り離して使いたい事もあるので利用しない方法を探していたのですが「やっぱ PIC か AVR かなぁ」なんて思っていた所 Arduino ってな単語が目に入りました。

色々と調べている内に AVR で最終的に作る事にして、モック作成用に Arduino を利用するのが楽かなという考えに至りました。
ここで完成品を買って進めるのも良かったのですが、どうせ勉強だからと部品集めて自作することに。

電子機器関連を本気で進めるのは高校以来なので、忘れている内容も多々あるのですが、復習や新たに得る部分もあるのかなぁと。
6809 ワンボードマイコン作ってステッピングモーターのアームロボット制御をやっているはずなので少しの記憶でもあれば何とかなるかなとか。


そんな軽い気持ちで Arduino の世界に入って行こうかなとか思ってます、ハイ。